マリンクール|茨城県水戸市 ハウスクリーニングのサンエスリース

「カユイトコロに手が届く」がサンエスリースのモットーです。

トップページ > マリンクール

マリンクール

2025年 4月25日

お世話になっております。サンエスリース営業の石崎です。

今回は、私が所属しております営業一課の主力商品のマリンクールについてご紹介いたします。

そもそもマリンクールとは

マリンクール   ・・・マリンクールは水に溶解し、尿石の生成を防止する成分が配合されています。水に溶解した成分は、尿中のリン酸・カルシウム塩

           ・尿酸を分解し腐敗を防止して、尿石が配管に付着するのを防ぎます。すなわちそれが悪臭発生の予防にもなります。

マリンクールの導入目的とは、トイレは常に汚れますので毎日の清掃は必要です。しかし弊社のマリンクールを導入していただければ、詰まりや

悪臭等のトラブルは減少いたします。頑固な汚れも付きにくくなるので毎日の清掃の負担も大幅に減少いたします。

弊社はただ薬剤を交換するだけではなく、便器内の清掃と撥水コーティングを併せて行います。

それが弊社の強みでもあります!

どうしてもおトイレを毎日清掃してても尿石がつきやすくなってしまいます。

そこで尿石による3大悪影響といたしまして・・・

1.汚れと排水の詰まり!

 トラップや排水管に溜まった尿は分解し、尿中のカルシウムが尿中のリン酸や空気中及び尿の分解によって生じた炭酸ガスと反応して、水に溶けないリン酸カルシウムと

 炭酸カルシウムを生成します。小便器内や配管内の壁に付着した黄色の汚れです。尿石は固く溶けにくい為、市販の洗剤では清掃しても安易に落ちず配管の詰まりの

 原因となります。

2.悪臭の発生!

 尿素の分解によって生じたアンモニア及び有機物が腐敗して悪臭を発生させます。一見すると綺麗なトイレなのに悪臭がしている場合、その原因の多くはトラップの裏側や

 排水管に付着している尿石です。

3.細菌増殖!

 尿石は便器の目皿、トラップ、リムの内側等に付着し細菌の温床となりあらゆる細菌の増殖を促します。

便器内は綺麗に清掃を行っていても、トラップの中の清掃を怠ってしまったお写真です。

KIMG0155maruiti.jpg

KIMG0469_4maruiti.jpg

汚れがすごいトラップでも弊社はここまで綺麗にできます。

KIMG0158maruiti.jpgKIMG0471_2maruiti.jpg

おトイレの形に合うマリンクールを弊社はたくさん揃えております!

KIMG0157a.JPG

少しでもご興味いただけましたらご連絡の程お待ちしております!

【 マリンクール 】
茨城県水戸市ハウスクリーニングのサンエスリース

ハウスクリーニング サンエスリース

お問い合わせ

作業実例更新中!

ACCESS

有限会社 サンエスリース
〒310-0853 茨城県水戸市平須町1370-6
受付時間 平日9:00~17:00
電話番号 0120-310-397

経路案内↗

ハウスクリーニング対応エリア

茨城県・栃木県・埼玉県・東京都・神奈川県・千葉県全域に対応

サービス強化エリア

水戸市 ひたちなか市 小美玉市 笠間市 那珂市
茨城町 大洗町 城里町 東海村
お問い合わせ
電話番号0120310397
ページのトップへ戻る