筑西市 個人宅 浴室クリーニング
お世話になっております。サンエスリースの荻津です。
寒波が到来して寒い日が続いておりますね。こんな時期はお湯に浸かって温まるのが一番です。
私は寒い中、露天風呂に浸かるのが好きなんです。源泉かけ流しはもっと最高です。
今回はそんな水回りの浴室クリーニングのご紹介になります。
毎日使うからこそ綺麗な状態を維持していきたい場所ですよね。しかし、お風呂掃除は何かと面倒に感じる方も少なくありません。
入浴ついでに掃除を行ったり、毎日時間をかけてお掃除したりなんて事はご多忙の方々には大変難しい話です。
浴室は常に湿度と温度が高い状態なので、放置しておくとカビの繁殖が進行してしまいます。
①室内換気扇カバー
中々開ける事のない部分ですが、やはりカビが発生しておりますね。
②浴室内タイル
転倒防止のためエンボス加工がされているタイルですが、溝などに汚れが付着しております。
③浴室内鏡
頑固な水垢が固着しており、気になりますね。
それがこうなります。
①室内換気扇カバー
②浴室内タイル
③浴室内鏡
カビも水垢も垢汚れも全て綺麗になりました。これで気持ちよく入浴出来ますね。
わかっているけど、時間が・・・是非、一度弊社の浴室クリーニングを試してみてはいかがでしょうか。
綺麗にしてから維持していきましょう!!
【 筑西市 個人宅 浴室クリーニング 】
茨城県水戸市ハウスクリーニングのサンエスリース